瀬戸SOLAN小学校 LCA国際小学校の提携校です

LCA国際小学校の提携校です

NEWS & EVENTお知らせ & イベント

HOME > お知らせ > 探究レポート > 2024探究レポートNo.087

2024探究レポートNo.087

高校生と話したいことを考えよう!

■活動日 2024年12月16日(月)
■学 年 4年生・5年生・6年生

 この日は、次回12月20日(金)に予定している高校生との交流会が直前のため、交流会の準備を中心に活動を行いました。前半はいつものように子どもたちそれぞれの活動を進めました。交流会ではSOLANの子どもたちも発表を行うので、何をどのように準備をしたら良いかを考えながら、発表資料を作成しました。資料の準備を終えている子どもたちは、発表コーナーを活用して練習をしていました。友達や保護者サポーターからのアドバイスを受け、資料の修正に取り組んでいました。

 後半は交流会のグループに分かれ、当日に向けた話し合いを行いました。まずはそれぞれが発表で伝えたいことを共有して、それに対する意見やアドバイスを出し合い、高校生に伝えたいことをしっかり伝えられるように子どもたち同士で協力をしました。また、交流会当日はディスカッションの時間も設けているので、そこで高校生とどんなテーマについて話し合いたいかを考えました。

 たとえば、料理グループでは「アレルギーや食材、料理の評価の仕方など、料理をテーマに探究する上で気を付けていることは何か」、スポーツグループでは「スポーツの魅力やスポーツが好きな理由」、「どのようにデータを取って分析をしているのか」などを話し合いたいという意見が出ていて、それぞれのテーマを深めていきたいという子どもたちの想いが表れていました。一方でICT・建築グループでは「探究に対する認識」、「探究をどう考えているか」と、探究学習そのものについて話し合いたい、という意見が出ました。

 高校生との交流を前にして、子どもたちがワクワクしながら当日を待っている様子がひしひしと伝わります。発表やディスカッションの準備の段階でも、子どもたちのいろいろな意見、考えが垣間見え、充実した交流会になるような期待でいっぱいです。ぜひ楽しみながら学び、気づきの機会にして欲しいです。

探究レポート|2025.01.22

お知らせ一覧