瀬戸SOLAN小学校の1日子どもたちが長時間集中できる授業
瀬戸SOLAN小学校の授業時間は45分にとらわれません。学習内容に応じて15分、45分、90分など
可変です。
従って、時間割は毎日変わります。
子どもたちのやる気・集中力に合わせて変動する時間割
1 週間のスケジュール(1年生)
月曜日の1年生の1日を
のぞいてみよう!
登校8:15〜8:40
朝の登校時、子ども達は玄関で検温を行います。その検温と同時に子どもが登校したことが保護者にも通知されます。
My Time8:45〜9:00
月曜日から金曜日までの朝15分の時間は、子ども自身が活動内容を考えて実行する時間です。どのような時間の過ごし方をしたいか自分と対話し、自分で決めます。運動場で体作りをしたり、アレキサンドリアで読書をしたり、教室でiPadを使って学習したりなど、さまざまなメニューが考えられます。子どもの自立を促す場づくりです。
Morning Meeting9:00〜9:10
朝の会です。日本語と英語での朝の挨拶の後、健康観察やその日のめあてを考えます。会の進行は子どもが担当します。全学級共通の内容と学級独自のメニューとがあります。1分間スピーチをしたり、朝の歌を歌ったりするなど、一人ひとりが、一日 の学校生活を気持ちよくスタートできるように、日本人教師、外国人教師と子どもで協働的に場作りをします。
授業9:10〜10:45(5分休憩含む)
外国人教師による英語の授業では、単に語学としての英語を身に着けるのではなく、その先にある、世界中とコミュニケーションを交わすツールとして英語をとらえ、活用できるような基盤を整えていきます。また、児童一人ひとりにあわせた学習サポートを行っていきますので、英語経験のある児童も初めて英語と出会う児童も、みんなが楽しく成長できます。
Snack Time10:45〜11:10
「Snack Time」は、おやつを食べて栄養補給をする時間です。
授業11:10〜12:45(5分休憩含む)
児童自らがペンを握り、文字を書くことは脳の活性化にもつながり、考える力を育てます。授業では、IT教育を積極的に取り入れていくと同時に、自分の手で書くことも大切にしています。英語力の伸長はもちろんですが、母国語である日本語で書く・話す・考える、といった基本をおろそかにしないからこそ、英語の学習がより効果的になります。
昼休み13:15〜13:40
授業13:40〜14:25
児童が、様々なことに興味を持ち、知り、そして自分からアクションを起こしていけるように、自らが考え創造する力を身につけるための実験や実習活動を積極的に組み込んでいます。その過程で、時には自分一人で解決の道を探し、また、時には友達と協力しあっていくことを自然に促し、自己確立と他者を思いやる心も育てていきます。
休み時間14:25〜14:30
思い思いに過ごせる休み時間は大切な時間です。丁度集中力が途切れてくる時間帯に効果的に取り入れて、リフレッシュ。最後まで楽しく授業を受けることができます。
授業14:30〜15:15
授業では、一人1台のiPadを駆使して、自分が調べたいテーマについて、いつでもすぐに調べることができます。同時に、インターネットを安全に正しく使うための指導も行い、「インターネットとどう付き合っていくか」を教師と児童でルールを考え作っていきます。操作や活用方法のみに偏るのではなく、IT社会に対する免疫力も養います。
掃除15:15〜15:30
自分で使う場所は自分で綺麗にするという生活指導の一環で、掃除の時間を設けています。トイレ等は清掃員が清掃します。
My Reflection15:30〜15:40
一日 の学校生活を振り返る時間です。Morning Meetingで決めた1日のめあてがどこまで達成できたか学級全体で話し合います。また、一人ひとりが自分と対話し、何が できて、何ができなかったのか、どう改善したらいいのかなどを考えます。日常的に振り返りを行うことは、自分自身を客観的に認知する力(メタ認知)を育成でき、子どもの自律へ向けた大切な場となります。
下校16:00
全路線スクールバスを運行いたします。
アフター
スクール
16:00〜18:00
“Feel かんじる、Connect つながる、Co-create いっしょにつくる がコンセプトのアフタースクール。子どもたちと0から一緒に創る、放課後の時間です。
マイ
タイム
下校18:00
アフタースクール参加後も、全路線スクールバスを運行いたします。