1月28日(火)
寝屋川市立小学校で教頭を務めるみなさまが、本校を視察するため大阪府より来校してくださいました。
寝屋川市立教頭会
・寝屋川市立木田小学校 教頭
・寝屋川市立東小学校 教頭
・寝屋川市立望が丘小学校 教頭
・寝屋川市立南小学校 教頭
・寝屋川市立堀溝小学校 教頭
・寝屋川市立楠根小学校 教頭
・寝屋川市立中央小学校 教頭
寝屋川市では「考える力」の育成を目指して探究型の授業づくりに取り組んでおられ、本校の授業実践やカリキュラム等を中心に視察をされました。
![]() |
![]() |
![]() |
この日は、4・5・6年生の探究学習を行っており、児童がiPadを活用して自ら主体的に学習に取り組む様子や、個人探究の活動内容をより良いものにしようと教員と児童が話し合う様子などをご覧になりました。また、児童が探究活動を通して伝えたいことをまとめた発表にも、着席をして耳を傾けてくださいました。
みなさまとの情報交換・意見交換を経て、本校も探究学習や保護者サポーターとのあり方を考える良い機会となりました。
![]() |
![]() |